展覧会報告

2025大阪・関西万博 白と黒の伝統

日     付
2025/06/06 ~ 2025/06/08
開 催 場 所
大阪・関西万博 EXPOメッセ『WASSE』
住     所
〒554-0044 大阪府大阪市此花区夢洲中1丁目

2025大阪・関西万博において
毎日新聞社主催の ”白と黒の伝統” が
6月6日(金)~8日(日)にEXPOメッセ『WASSE』で開催されました。

 

お天気は快晴でしたが浜風が有り、大屋根の下は影になり涼しく、
作品を飾っていた会場はクーラーも効いていて、快適に過ごせました。

入って直ぐの会場に飾られていた薄田東仙会長の大作です。

 

この部屋は、薄田東仙会長、石飛博光先生、北野攝山先生、下谷洋子先生達の大作ばかり、
迫力満点!見応えありでした。

 

他に刻字作品は安藤豐邨先生の作品でした。

 

6月6日12時から石飛博光先生と下谷洋子先生のオープニング席上揮毫が行われました。
席上揮毫の様子はこちらから
↓ ↓ ↓
https://youtube.com/shorts/WMvt3l-8V14

 

 

 

こちらは会場の大屋根からパビリオンや入場者を写したものです。
たくさんの方が入場していました。

 

万博会場西入口に有るガンダムです。漫画に出てくる寸法の実物大です。

 

展覧会の模様は翌日の毎日新聞朝刊に掲載されました。

また、毎日新聞社主催のSNS ”書のひろば” で会場風景が詳しく紹介されています。
こちらも併せてご覧ください。
↓ ↓ ↓

https://shonohiroba.jp/shodo-news/20250607-1.html

 





展覧会報告に戻る